サイクルトレーラー


シクロジャンブルにてトレーラーを入手。 5000円

検索の結果これだと思われる。
出店記事も確認したので間違いないだろう。
しかし、詳細情報が見つけられない。


  会場から帰宅するのに空荷で走ってみたので、感想を記録しておく。
  走行してみると違和感がなく自然で、背後からの音が無ければ存在を感じない。  
  幅も案外大きくなく、大抵の道路では白線の外で走れる。
  左の間隔を見る方法が直視しかないので、左にもミラーが欲しくなった。
  ねじり機構が付いてるので、車体を振れるのが非常に良い。
  パニアバッグは荷物満載時に車体を振ると結構怖いので。
  威圧感があるのか、車が大きくよけてくれる。その分狭い道では神経を使う。
  法律上は歩道走行禁止だが、臨機応変に歩道を利用するべきだろう。
  車の少ない田舎道なら車道走行で問題ない。
  すり抜けや歩道へのエスケープがしにくいので、渋滞(信号待ち)に巻き込まれやすい。
  登坂はやはり辛いのでアシストが欲しい。もしくは低ギア比のトライクでじっくり登りたい。
  下りは全く問題なく40㎞/hを越えても平気。
  車軸が特殊なので、荷物を積んだ時の耐久性には不安がある。
  トレーラーにもサスは必要ではないか?
  シッティングでは気にならないが、ATBでダンシングすると車体の上下で軋み音がするので、
  ペダリングチェッカーに良さそうだ。
  家への出し入れが非常にめんどくさい。

  登坂が辛い以外は特に問題なく帰宅できたので、おおむね好印象である。
  次は荷物を載せて、耐久性を調査しましょう。


  荷物を載せて試走してみたので、その感想を記録しておく。
  折りたたんだ状態でも、そこそこ荷物が載る。
  荷物を後ろ側に載せると車体が暴れて、スプリングが伸縮し、後ろに引っ張られる感じになる。
  前側に載せると結合部のゴムが支え安定するが、走っていると荷物が後ろへ移動していく。
  水を45㎏ぐらい積んで走ってみたが、走りは安定していた。が、重いので速度が伸びない。
  多少水が漏れたが母子を尼ン滝ルートから上る事が出来た。時速はきつい所で3㎞/h前後。
  下りは当然ながら減速しにくいので、余裕を持った危険予測と早めのブレーキが必要。
  下山後水を開放してみたが35㎏程度は残っていたと思われる。
  トレイラーを静止する方法が無いので、傾斜に停めると自転車を押し(引き)倒す。
  1度走っただけなので耐久性はわからないが、生地を含め強度はありそうな感じだ。
  45㎏載せられればソロで必要なものは大体載るのではないか?
  登坂が3㎞/h台なら電動アシストを使えば、2倍アシストの3倍速が期待できる。
  登坂時間を短縮できれば行程に余裕が出来るだろう。
  現在の最低ギア比が1なので、ケイデンス30前後となり余裕がない。
  トライクにするにしても、もっと低いギア比が無いと厳しいと思われる。
  脚が疲労してくると、踏まない?疲れない?ペダリングを自然と発見出来る気がする。
  しかし、下り時に足を止めていると膝に痛みが出たので、負荷はかかっていたようだ。

  荷物を載せるとトレーラーは安定するが、重く速度が出なくなる。
  ムラのある走りをすると、スプリングが伸縮し、後ろに引っ張られるのが不快。
  電動アシストが是非とも欲しい。
  家への出し入れがめんどくさい。普段使いするなら、なにか工夫が必要だ。
  スプリングの動作に多少の違和感があるが、案外普通に走れる事がわかったのは収穫。
  ずぼらな自分が旅で使うのならテントコット系の簡単に展開できるトレイラーが良さそうだ。

 


雑記

 サス付きトレーラーが存在する模様
  COHO XC 詳細レビュー
  値段が高いので新品で買う事はないだろうが、構造を研究するに丁度良い題材である。  

  まだレビューを読んでないのでぱっと見の問題点
   一輪なので縦長になる。
   容量が少なそう。
   値段が高い模様。

  評価点は
   サスペンションあり。
   車輪ハブに無理な力がかからない。




法律系

 運用するためには法的にトレイラーとは、どのようなものなのか知っておかなければならない
  https://ja.wikipedia.org/wiki/ベロタクシー
  https://ja.wikipedia.org/wiki/サイクルトレーラー
  https://www.tohokogyo.org/リヤカーに関する法律について
  https://jacba.localinfo.jp/pages/380302/page_201603212000
  https://cycletrailer-japan.com/?pid=125371268
  https://law.jablaw.org/Forum?no=153
  https://ilovedemio.com/archives/10652
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12130673162

 まとめると
  普通自転車ではなくなるが自転車の範囲内である。
  しかし、規制標識における自転車とは道路交通法における普通自転車の事なので注意。
  人を乗せる事は禁止はされていないので違法とは言えない。
  ベロタクシーが合法なのだから問題ないはず。
  タンデムの可否が条例で割れているように、トレイラーも条例に左右される可能性が高い。
  近隣(兵庫・大阪・京都)は大丈夫そうだが、日本一周出来る日はまだまだ遠い。
  人を乗せなければ問題は少ないはず。
  西成ではフルサイズのリアカーを自転車で普通に引いている光景を目にすることが出来る。